ジルコンという石をご存知ですか?
あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、ジルコンはダイヤモンドの代わりとしても使われているほど私たちの身近にある石です。
当記事では、ジルコンの意味や石言葉、パワーストーンとしての効果、誕生石、色の種類などの基本的な知識から、浄化方法や価格帯など、マニアックな知識まですべてご紹介します!
ジルコンとは?色の種類・価格帯
ジリコンは地球上で発見された中で最も古い鉱物とされています。
和名は「風信子石(ふうしんしせき・ひやしんすせき)」と言い、花の「ヒヤシンス」が由来です。ギリシャではジルコンを花のヒヤシンスに見立てて楽しんでいたという説もあります。
ジルコンはオレンジ・グリーン・ブルー・黄色など、色の種類が豊富な石です。色によって価格が異なり、特に人気のブルージリコンだと1カラットあたり3万円程度の価格相場になっています。
ジルコンの意味・石言葉
ジルコンには、以下の意味や石言葉があると言われています。
- 生命力
- 行動力
- 成功・名誉・夢想
- 安らぎ・平和
- 苦しみからの解放
- 無限・永遠
『限りない生命力や行動力を手にして、周囲と安心できる関係をいつまでも築く』という意味が込められています。
また、ジルコンは色の種類によっても微妙に意味合いが違うようです。
ブルージルコン | 夢想・安らぎ |
グリーンジルコン | 苦しみからの解放 |
パープルジルコン | 安らぎ・平和 |
レッドジルコン | 成功・行動力 |
イエロージルコン | 成功・生命力 |
ピンクジルコン | 成功・名誉 |
カラーレスジルコン | 苦しみからの解放 |
ジルコンの効果・効能・おすすめな人
ジルコンには、以下の効果・効能があると言われています。
- 無限の生命力・行動力を得られる
- 成功・名誉を得られる機会が多くなる
ジルコンには、生命・精神エネルギーを高め、人生における成功や幸福を高める効果があると言われています。
パワーストーンの力を借りて、現状を打破したいという方には、ジルコンのパワーストーンストーンがおすすめです。
また、上述したようにジルコンは色の種類によって意味や効果が微妙に違ってきます。
夢や安らぎ、平和な力を得たい場合にはブルー・グリーン・パープルなどの寒色系のジルコン、成功や生命力、行動力などの活力を得たい場合にはレッド・イエロー・ピンクの暖色色のジルコンがおすすめです。
カラーレス(透明な)ジルコンはその見た目通り、寒色系と暖色系ジルコンの中間の作用を持っており、両方の力を使って現状を打破したい人におすすめなパワーストーンです。
誕生石としてのジルコン
ジルコンは誕生石としても知られており、色ごとに日が設定されています。
ブルージルコン | 6月28日 |
グリーンジルコン | 5月3日 |
ブルーグリーンジルコン | 5月14日 |
パープルジルコン | 3月27日 |
レッドジルコン | 7月31日 |
イエロージルコン | 8月13日 |
ピンクジルコン | 2月15日、3月25日 |
カラーレスジルコン | 4月10日 |
ジルコンの浄化方法・お手入れの仕方
ジルコンの浄化には、以下のような方法があります。
- 水による浄化
- 日光による浄化
- 月光による浄化
- 水晶クラスターによる浄化
- 塩による浄化
- 煙による浄化
参考サイト:
ジルコンの意味と効果
ジルコンの意味(石言葉)とは?色の種類や硬度・効果についても解説!|語源由来・意味・違い・使い方をまとめた【くろぬまねっと】
ジルコン|パワーストーン・天然石の意味辞典|I live freely
